日々の音

糖尿病合併妊娠の記録

9か月【2】 名前の候補決定

そろそろ絞らねばと焦る名前

わたしは男女どっちでもいい名前にしたかったので、性別がわかる前から名前の候補を考え出しました。

そして凝り性というか、徹底的にやったぞという思いがないと前に進めないタイプなので、思いつく限り徹底的に候補を挙げました。

 

流れは以下の通りです。

 

①音の響きから候補を挙げる

②フルネームで呼んでみて呼びにくいものを外す

③漢字でいい組み合わせがないものを外す

④夫ちゃんへ候補を提案・夫ちゃんの意見で外すものと追加を行う

⑤挙がりきった候補の中で漢字の組み合わせを絞る

⑥漢字の組み合わせから二人のどちらかでも好みじゃないものを外す

⑦残った候補で順番を決めて、あとは顔を見てから決定する

⑧番外編:万が一男の子だった場合の候補

 

特に私が主導で決めるとかではなく、わたしが日中家事以外暇なので、候補を挙げて夫ちゃんへ提案して、そのあと夫ちゃんの意見や候補を追加したほうが効率いいと思ったらこうなりました。

ちゃんと夫ちゃんのこだわりもありますからね(^O^)

 

①音の響きから候補を挙げる

まずは、50音順にすべての頭文字の候補を挙げました。

さすがに「ん~」「ぬ~」とかは外すほかないので全てではないですけど(;^ω^)

ちゃんと数えてないですけど、100個以上の候補が挙がりました…

わたしの好みは、「音で呼んだときに男女どっちでもあまり違和感がないもの」

まぁ女の子ってわかってからは女の子っぽいものも追加はしました。

 

②フルネームで呼んでみて呼びにくいものを外す

次に、フルネームで呼んでみて呼びにくいもの・発音しにくいもの・音が続いてしまうものなどをそこから除外していきました。

たいていが頭文字で外されてしまうので、かなり減りました。

それから、あまり当てはまりませんでしたが、イニシャルにしたときに良くない組み合わせとか、ローマ字で書いたときにややこしくなるものもここで除外しました。

 

③漢字でいい組み合わせがないものを外す

ここからは検索をかけて、その音の名前で使われる漢字の組み合わせを探しました。

あまり漢字のこだわりがなかったので、とりあえずどんなのがあるかなという感じで軽くです。

ここで、組み合わせがうまく浮かばないもの・しっくりこないものは除外されました。

当て字は夫婦二人とも却下だったので、普通に読めないようなものは全部除外です。

 

④夫ちゃんへ候補を提案・夫ちゃんの意見で外すものと追加を行う

③までで絞られた音の候補を夫ちゃんへ提案しました。

そしてその中にない夫ちゃんの音候補を追加・夫ちゃんが好みじゃない音の除外をしました。

このあたりで50個くらいだったかと思います(;^ω^)

夫ちゃんは「女の子らしいのがいい」とのことだったので、男の子のイメージが強い音はことごとく消えていきました。

 

⑤挙がりきった候補の中で漢字の組み合わせを絞る

夫ちゃんの音の好みが出そろったところで、またわたしのお仕事です。

出揃った音の漢字の組み合わせを、今度はもう少し細かく考えました。

このあたりに来ると使う漢字が大体絞られて、あとは組み合わせた時の意味とかを調べました。

よくある組み合わせから、一字ずつ漢字を組み合わせてみたものをひとつの音候補に対して漢字の分組み合わせました。

一つの名前で10個以上の組み合わせになることもあったり、もうこの名前にはこれしかないというものもありました。

ちなみに、画数は全く無視しています。

強いて言うなら、あまり画数の多い字は避ける程度で、運勢とかそういうのは無視です。

組み合わせながら、意味が通らないもの・あまりいい意味にならないもの・フルネームで書いたときに不格好なもの・別の読まれ方のほうが一般的なものは除外しました。

すると結構有名な組み合わせのものでも、意味が特になかったり、あまりいい意味でなかったりする名前があるんですよね。

漢字の意味だけでなくイメージで名前を付けるとそうなるんでしょうかね。

 

⑥漢字の組み合わせから二人のどちらかでも好みじゃないものを外す

まぁわたしの好みはすでに組み合わせの段階で入れられてるので、主に夫ちゃんの好みを入れました。

まず、夫ちゃんは「漢字で1文字・3文字は避けたい」とのこと。

なんとなくわかります。

それから「男の子のイメージが強い漢字は音が可愛くてもダメ」とのこと。

それらを入れるとどーんと音の候補が減りました。

 

⑦残った候補で順番を決めて、あとは顔を見てから決定する

そして残ったものから、こっちにするならこっちのほうが上、というように順序をつけて、1つの名前に最高2個の漢字候補、音は上位4つに絞りました。

あとは生まれてきたお顔を見て、とか、呼んでみた反応を見て、とかで最終決定しましょうとなりました。

まぁ、夫ちゃんはほぼほぼ第一候補で決まりのつもりでいますけどね。

気に入りすぎ( *´艸`)

音がわたしとほぼ一緒で漢字もわたしの一字を使っているので、フルネームで書くと私と一字違い(読みも漢字も)というややこしいことになるんですけどね(;^ω^)

ちなみに、音は夫ちゃんが出した候補で、漢字はわたしが組み合わせたものから夫ちゃんが選んだ2つのうち、意味がきれいな方にしました。

 

しかし、ずっと違う名前で呼んでいたのですよ。

いわゆる胎児ネームというやつですが、初期のころの夫ちゃんの「男の子な気がする」という理由で「太郎左衛門時勝」と名付けていてwwww

ずっと「とっきー」と呼び掛けていたんですよね。

まぁ候補が決まった今もなんですけど(;^ω^)

産まれてから「とっきー」のほうに反応したらどうしようかと(;^_^A

 

⑧番外編:万が一男の子だった場合の候補

ほぼ女の子で確定で大丈夫だと思います、と言われてはいますが、そう言われてて出てきたら男の子でした~とかいう話も聞くので、一応男の子だった場合の名前の候補も挙げておこうという話になりました。

わたしとしては、女の子の候補の2番目になっている名前が男の子でも通る名前なので、漢字は変えますがそれが第一希望になるんですが、夫ちゃんは男の子ならもっと男の子らしい名前がご希望のようです。

女の子の名前に比べ、男の子の名前はわりと早く絞れました。

そもそもわたしが中性的な名前がいいという理由で、ほぼ女の子の名前のときに挙がってたものと同じ候補だったこと、夫ちゃんの候補が女の子の場合と比べて少なかったことで絞られやすかったんですよね。

 

そういうことで、男の子の場合の名前も4つの候補が決まりました。

こちらはもしかしたら第一希望と第二希望でもめるかもしれません(;^ω^)

第一希望と第二希望と順位つけてはいますが、第一希望=夫ちゃんの第一希望、第二希望=わたしの第一希望で、女の子の希望と違ってわたし的に男の子の第一希望はしっくりこない部分が多少ww

 

 

次回は「10カ月 いよいよ臨月」のお話です。

.